🎮 Apex Legendsで覚えておきたい基本用語と英語フレーズ集【VC・チャット】
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、スピード感と連携が重要な3人チーム制のバトルロイヤルゲームです。英語圏のプレイヤーとマッチングしたとき、「通じる言葉」が使えると、連携力もぐっとアップします。
この記事では、Apexでよく使われる基本用語・略語・実戦フレーズをまとめて紹介します。VCでもチャットでも使える、短くて実用的な英語を厳選しました!
🔤 1. Apexでよく使う基本用語10選
- 1. knock(ノック) – ノックダウンさせる
- 2. cracked(クラッ ク) – アーマーを割った状態
- 3. third party(サードパーティー) – 漁夫、戦闘中の別チーム参戦
- 4. flank(フランク) – 側面から攻める、回り込む
- 5. rez / revive(レズ/リヴァイブ) – 蘇生する
- 6. push(プッシュ) – 攻める・詰める
- 7. heal / pop(ヒール/ポップ) – 回復する/アイテムを使う
- 8. bat(バット) – バッテリーの略
- 9. swap(スワップ) – ボックスからシールドを交換する
- 10. beacon(ビーコン) – リスポーンビーコン、調査ビーコンなど
補足:これらの用語はプレイ中のVCで非常によく使われます。意味だけでも把握しておくと安心です。
📢 2. 実戦で使える英語フレーズ集
🔫 敵との戦闘中
- One knocked! – 1人ノック!
- Cracked one, pushing! – 1人アーマー割った、詰める!
- They’re rezzing inside! – 中で蘇生してる!
- Third party coming from behind! – 後ろから漁夫が来てる!
💉 回復・蘇生・物資まわり
- I need a bat! – バッテリーちょうだい!
- I’m popping a Phoenix. – フェニックス使ってる。
- Cover me, I’m healing. – 回復中、援護して!
- Shield swap here! – ここにスワップあるよ!
🚶 移動・連携
- Let’s rotate early. – 早めに移動しよう。
- I’m flanking right. – 右から回るね。
- Hold this building. – この建物キープしよう。
- Wait for scan. – スキャン待って。
💬 3. ネイティブが使う略語&カジュアル表現
- rez = revive(蘇生)
- pop = use(使う)
- ult = ultimate(アルティメット)
- KP = kill point(ランク用語)
- zone = safe zone(リング、安全地帯)
豆知識:「pop」は回復アイテムを「使う」という意味で、「I’m popping a bat(バッテリー使うね)」のように使います。
リンク
✅ まとめ:Apex英語は短くても伝わる!
- 基本用語を押さえるだけで連携力が一気にアップ
- VCでもチャットでも「短く・はっきり」がポイント
- まずは1語の報告から始めてみよう
Apexの英語は略語やスラングが多く、一見むずかしく見えますが、シンプルな単語を組み合わせるだけで十分伝わります。最初は「knocked!」「pushing!」のように短いフレーズから使ってみましょう。