チーム戦略で使う英語フレーズ集|Apex・VALORANT・Splatoonで役立つ表現

ゲーム英語
当サイトのリンクには広告が含まれています。

オンライン対戦ゲームをプレイしていると、単純な「ナイス!」や「GG!」といったフレーズだけでは足りない場面が出てきます。特にチーム戦略が重要なゲーム、例えば Apex LegendsVALORANTSplatoon では、仲間と意思疎通するための英語表現を知っていると勝率にも楽しさにも大きく影響します。

この記事では、FPSやTPSでよく使われる戦略的な英語フレーズを紹介します。実際のボイスチャットやテキストチャットでそのまま使える短い表現を中心にまとめました。初心者でも覚えやすいものから順に解説していきます。

📘 チーム戦略で頻出する基本フレーズ

まずはVALORANTやApex、Splatoonなど、どのチームゲームでも耳にする基本の戦略フレーズです。

  • Rotate(ローテーションする)
    ⇒ ポジションを変える、拠点やルートを切り替える。VALORANTで「サイトAからBへ回る」ときによく使われます。
  • Push(攻め込む)
    ⇒ 前に出て攻撃を仕掛けること。Apexでは「今詰めよう!」、Splatoonでは「前に出て塗り広げよう」というニュアンスになります。
  • Hold(守る / ポジション維持)
    ⇒ その場をキープして守りを固める。VALORANTでは「サイトを守る」、Apexでは「建物を確保して守る」など。
  • Fall back(引く)
    ⇒ 劣勢のときに後退して体制を立て直す。Splatoonでは人数不利のとき「いったん下がろう」の意味で使えます。
  • Regroup(立て直す)
    ⇒ 散り散りになった味方を合流させて再び攻める準備をする。
  • Split push(分かれて攻める)
    ⇒ チームを分けて別ルートから攻撃する戦略。VALORANTやMOBAでよく使われます。

✨ シーン別フレーズ集

攻めるとき(オフェンス)

  • Let’s push now!
    ⇒ 今攻め込もう!
  • Rotate to B site.
    ⇒ Bサイトに回ろう。(VALORANT)
  • Flank them!
    ⇒ 横から攻めよう。
  • Take the high ground.
    ⇒ 高所を取ろう。(Apex)

守るとき(ディフェンス)

  • Hold this position.
    ⇒ この場所を守ろう。
  • Don’t peek too much.
    ⇒ 無理に顔を出さないで。(VALORANTでよく聞く)
  • Cover the flank.
    ⇒ 横を警戒して。
  • Stay on the tower.
    ⇒ タワーに残って守ろう。(Splatoon)

立て直すとき

  • Fall back and heal.
    ⇒ 引いて回復しよう。(Apex)
  • Regroup at spawn.
    ⇒ リスポーン地点で合流しよう。
  • Wait for ults.
    ⇒ ウルトが溜まるのを待とう。(VALORANTやApex)

📚 実際のVCでの会話例

パターン1:VALORANTでの攻め

Player A: Let’s rotate to B.  
Player B: Good idea, push together!  
Player C: I’ll cover mid while you rotate.  
Player A: Nice, let’s go now!

⇒ サイト移動と連携のやりとり。

パターン2:Apex Legendsでの立て直し

Player A: I’m low, fall back!  
Player B: Okay, regroup inside the building.  
Player C: Cover me, I need to heal.  
Player A: Got it, holding the door.

⇒ 回復とポジション取りの連携。

パターン3:Splatoonでの攻防

Player A: Push forward, paint the center!  
Player B: Got it, I’ll hold the left side.  
Player C: Fall back, two down on our team!  
Player A: Regroup at base!

⇒ スプラトゥーンでも「push」「hold」「fall back」は自然に使えます。

💡 初心者へのアドバイス

戦略英語は難しく聞こえますが、最初から全部を覚える必要はありません。まずは次の3つを覚えるだけで大きく変わります。

  • Push(攻める)
  • Hold(守る / キープする)
  • Fall back(下がる)

この3つはApexでもVALORANTでもSplatoonでも共通して使えるため、どんな場面でも応用可能です。最初は短く「Push!」「Hold!」とだけ言うのでも十分です。慣れてきたら「Rotate」「Regroup」などを追加していきましょう。

✅ まとめ

チーム戦略を伝える英語は、Apex・VALORANT・Splatoonといったゲームで大きな力を発揮します。「Rotate」「Push」「Hold」「Fall back」といった基本フレーズを知っているだけで、仲間との連携がスムーズになり、勝率も楽しさも上がります。

初心者はまず3つのキーワードから始め、少しずつ語彙を広げていきましょう。戦略英語を身につければ、世界中のプレイヤーと協力して戦う楽しさがさらに深まります。

タイトルとURLをコピーしました